| |
|
カスタードクリーム
カロリー
1550
kcal
調理時間
〜15分
タンパク質
30.9
g 塩分
1
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
|
材料(1単位)
|
| 材料 |
分量 |
| 卵黄 | 4個 | | 牛乳 | 2カップ | | 生クリーム | 1/2カップ | | バター | 20g | | バニラエッセンス | 少量 | | 材料−A− | | 砂糖 | 70g | | 小麦粉 | 15g | | コーンスターチ | 15g |
|
作り方
|
- 鍋にAを合わせて入れ、卵黄を加えてよく混ぜ合わせる。
- 1に少量の牛乳(分量内)を加えてなめらかに溶く。
- 2がよく溶けたら残りの牛乳を加えながらよく混ぜる。
- 3を中火にかけて木ベラで混ぜながら煮る。
- フツフツと煮立ってルー状になったら弱火にし、生クリームを加えツヤが出るまで煮つめる。
- 火を止め、最後にバターを加え、バニラエッセンスをふり入れる。
|
 |
鍋はホーロー鍋を使うと色がきれいに仕上がる。生クリームを増やしたいときは分量の牛乳を減らすとよい。固さがほしいときは少し長めに煮つめるか、牛乳の量を減らす。ゆるくしたいときは牛乳または生クリームを増やす。保存冷蔵庫で。使いたいときに常温に戻し、弱火にかけてあたためた牛乳を少し加え、とろりとさせる。
|
料理提供:「MILK RECIPE four Seasons」中央酪農会議
|
|