|
|
オーロラソースの海の幸スパゲティ
カロリー
506
kcal
調理時間
15〜30分
タンパク質
26.2
g 塩分
2.4
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
材料(4人分)
|
材料 |
分量 |
スパゲティ | 320g | 殻つきアサリ | 200g | 殻つきムール貝(なくても可) | 12個 | むきエビ(大きさは2〜3cm程度) | 24尾 | ヤリイカ(わたはぬいておく) | 2ハイ | にんにく(スライス) | 1かけ | 赤とうがらし | 2本 | アンチョビフィレ(みじん切り)(またはアンチョビペースト) | 1本(2g) | パセリ(みじん切り) | 大さじ1 | 白ワイン | 1/4カップ | オリーブ油 | 大さじ1 | トマトソース | 1と1/2カップ | 牛乳 | 大さじ1と1/3 | 生クリーム | 大さじ2と2/3 | 材料−トマトソース− | トマトのホール缶 | 800g(2缶) | にんにく(みじん切り) | 1/2かけ | 玉ねぎみじん切り) | 中1個(80g) | ローリエ | 1枚 | オリーブ油(またはサラダ油) | 大さじ2 | 塩 | 適量 |
|
作り方
|
- スパゲティをゆでる。
- アサリは砂をよく吐かせ、あればムール貝はよく洗って汚れを取る。イカは輪切りに、アンチョビはみじん切りにしておく。
- 大きめのフライパンにオリーブ油、にんにく、赤とうがらしを入れて中火で炒め、にんにくが色づいたらアンチョビを入れる。
- 3に貝類とむきエビを入れ、白ワインを入れてフタをし、中火で少し煮つめる。
- 汁気がなくなったら、トマトソースを入れる。
- 5に生クリーム、牛乳を入れ、少し煮つめてからスパゲティを入れてよくからませ、パセリをふりかける。
- トマトソースの作り方:鍋を熱してからオリーブ油を入れ、弱火でにんにく、玉ねぎを薄く色づくまで炒めて、旨みと甘みを引き出す。
- トマトとローリエを加え、泡立て器でトマトをつぶしながら軽く混ぜ、7〜8分煮込む。
- 最後に塩を少々加え、2分間ほど煮てできあがり。
|
料理提供:「ミルクでパスタ」日本酪農乳業協会(旧:全国牛乳普及協会)
|
|