| |
|
カキとほうれん草のマカロニグラタン
カロリー
453
kcal
調理時間
45〜60分
タンパク質
16.7
g 塩分
1.9
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
|
材料(4人分)
|
| 材料 |
分量 |
| マカロニ | 300g | | 殻つきカキ | 12個 | | ほうれん草 | 60g(小1束) | | ホワイトソース | 240ml(1と1/5カップ) | | パルメザンチーズ | 大さじ2 | | トマトソース | 150ml(3/4カップ) | | サラダ油 | 大さじ1 | | 海草(なくても可) | 80g | | 材料−トマトソース− | | トマトのホール缶 | 800g(2缶) | | にんにく(みじん切り) | 1/2かけ | | 玉ねぎ(みじん切り) | 中1個 (80g) | | ローリエ | 1枚 | | オリーブオイル(またはサラダ油) | 大さじ2 | | 塩 | 適量 | | 材料−ホワイトソース− | | バター | 50g | | 小麦粉 | 50g | | 牛乳 | 3〜4カップ | | 塩 | 小さじ1/2〜3/4 | | こしょう | 適量 | | ブイヨン(顆粒) | 大さじ1 | | ナツメグ | 適量 |
|
作り方
|
- ほうれん草はさっと下ゆでし、水気をきっておく。カキは殻からはずし、湯通ししてさっと氷水に落とし、水気をきっておく。
- マカロニをゆでる。ゆで上がったら水気をきってサラダ油をかけ、バットの上で冷ます。
- 鍋にカキとほうれん草とマカロニを入れ、ホワイトソースで全体をよくからませる。
- カキの殻にトマトソースを少量ぬり、3をのせて残ったホワイトソースをまんべんなくかける。
- 4にチーズを全体にふって、240度のオーブンで12分、うっすらと色づくまで焼く。皿に、あれば海草をしき、盛りつける。
- ホワイトソースの作り方:鍋にバターを入れ、弱火にして色をつけないように溶かす。小麦粉を一度に入れ、よくまぜ合わせる。このとき、泡立て器を使うと失敗しにくい。
- 牛乳を少しずつ加え、だまができないようによくまぜる。塩、こしょう、ブイヨン、あればナツメグを入れて、一度沸騰させてから火を止める。
- トマトソースの作り方:鍋を熱してからオリーブ油を入れ、弱火でにんにく、玉ねぎを薄く色づくまで炒めて、旨みと甘みを引き出す。
- トマトとローリエを加え、泡立て器でトマトをつぶしながら軽く混ぜ、7〜8分煮込む。最後に塩を少々加え、2分間ほど煮てできあがり。
|
料理提供:「ミルクでパスタ」日本酪農乳業協会(旧:全国牛乳普及協会)
|
|