|
|
クリーミィ・ラザニア
カロリー
758
kcal
調理時間
45〜60分
タンパク質
26.3
g 塩分
4.7
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
材料(4人分)
|
材料 |
分量 |
ラザニア | 3枚(5cmX20cm) | はまぐりむき身 | 12個 | トマト水煮 | 2缶 (400g) | なす | 3個 | 塩・こしょう | 少量 | 固形スープ | 1個 | バター | 90g | おろしチーズ | 120g | 溶かしバター | 大さじ5 | 材料−A− | にんにく | 1片 | 玉ねぎ | 1/2個 | セロリ | 1/2本 | 材料−B− | 塩 | 小さじ1 | サラダ油 | 少量 | 材料−ホワイトソース− | 牛乳 | 2カップ | 塩・ホワイトペッパー | 少量 | 小麦粉 | 10g |
バター | 10g |
|
作り方
|
- トマトソースを作る。Aをみじん切りにしてバター25gで炒め、トマトの水煮を加えて木ベラでよくつぶし、煮立ったら中火にしてチキンブイヨン、塩・こしょうを加え10分程煮つめる。
- ホワイトソースを作る。(※6へ)
- はまぐりは塩・こしょうで下味をつけて小麦粉を薄くまぶし、バター少量でソテーする。たっぷりの熱湯に塩とサラダ油各少量を加えてラザニアをゆでる。
- なすは1cm厚の輪切りにして水にさらし、水気を切って残りのバターでソテーし、塩・こしょうで味つけする。
- 耐熱皿にバターを塗り1、2、3、4の順に3段に重ね、一番上にはまぐりとホワイトソース、おろしチーズ、溶かしバターをかけ、オーブン(オーブントースター)で焦げ色のつくまで焼く。
- ※ホワイトソースの作り方:厚手ホーロー鍋にバターを溶かし、続いて小麦粉を加える。弱火でゆっくりと小麦粉を焦がさないように、木ベラをよく動かしながら火を通す。
- 6がプツプツと煮立ってきたら、いったん火からはずして冷たい牛乳をいっきに加え、泡立て器で手早くかき混ぜる。再び火にかけ木ベラで鍋底から返すようにゆっくり混ぜ、鍋底からポツポツと気泡が持ち上がり煮立ってきたら、クリーム状のルウになるまで煮る。
|
 |
ラザニアは作る器の大きさで使う枚数・量を決めてゆでる。ホワイトソースはたっぷり作ってかける。
|
料理提供:「MILK RECIPE four Seasons」中央酪農会議
|
|