|
|
チーズロールカナッペ(練りバター添え)
カロリー
462
kcal
調理時間
15〜30分
タンパク質
9.7
g 塩分
1.6
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
材料(10人分)
|
材料 |
分量 |
クリームチーズ | 300g | サンドイッチ用食パン(白・黒) | 各適量 | きゅうり | 3本 | プチトマト | 10個 | 紅ザケ缶(小) | 1缶 | ツナ缶(小) | 1缶 | クレソン | 10本 | レモン汁 | 大さじ1 | チャイブまたはあさつき | 適量 | 塩・こしょう | 少量 | 材料−練りバターA− | バター | 100g | パセリみじん切り | 大さじ2 | おろしにんにく | 小さじ1 | 材料−練りバターB− | バター | 100g | 粒マスタード | 大さじ2 | 材料−練りバターC− | バター | 100g | パプリカ | 大さじ1/2 | カイエンヌペッパー | 小さじ1 |
|
作り方
|
- 練りバターの材料A、B、Cをそれぞれ混ぜ合わせておく。
- 皮をむいたきゅうりをかつらむきにし、塩水につけておく。
- プチトマトは上1/3を切り、種をくり抜いて水気を拭いておく。上部はふたに使う。
- 室温で柔らかくしたクリームチーズにレモン汁を混ぜて半量に分け、それぞれにツナ、サケ缶を混ぜて合わせて塩・こしょうで味をととのえる。ツナの方にはチャイブの小口切りも混ぜる。
- 2を広げ4のサケ入りクリームを厚めに塗り、ロール状に巻く。ツナ入りクリームは3に詰めて切り取った上部でフタをし、クレソンの先を差す。
- 5のきゅうり巻きは一口大に切り、5のトマトと一緒に盛りつける。
- 三角に切り、軽くトーストしたパンと練りバター3種を添える。
|
 |
お好みのバターをトーストにぬり、きゅうりロールやトマトスタッフドをのせて。
|
料理提供:「MILK RECIPE four Seasons」中央酪農会議
|
|