| |
|
里の味 こいもの白菊煮
カロリー
256
kcal
調理時間
60分〜
タンパク質
8.6
g 塩分
2.3
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
|
材料(4人分)
|
| 材料 |
分量 |
| 里芋(正味) | 500〜600g | | 西京みそ | 大さじ3 | | 砂糖 | 大1強 | | 酒 | 大さじ1 | | 牛乳 | 1と1/2カップ | | ガラスープの素 | 小さじ2 | | 塩・こしょう | 少々 | | 生クリーム | 大さじ1と1/3 | | 材料−A− | | プロセスチーズ | 20g | | 柚子 | 適宜 | | 材料−B− | | そうめん(細いもの) | 適宜 | | 卵白 | 1/2個 | | 小麦粉 | 適宜 |
|
作り方
|
- 里芋は皮をむき、米のとぎ汁で6〜7分ゆで、一口大に切り面取りする。
- 鍋にゆでた里芋、水2カップ(ひたひたより少なめ)、ガラスープの素、酒、砂糖、みそをとかし入れ、煮立つまで強火、その後中火より弱めで落としブタをして10分煮る。
- 次に牛乳と塩をひとつまみ入れ、弱火でふきこぼれないように10分程煮て火を止める。
- 煮ている間にAをあられ切りにし、Bのそうめんを2〜3cmの長さに切っておく。
- 煮上がった里芋を5個取り出し、小麦粉、卵白、そうめんをつけ、油で揚げていが栗に見立てる。
- 残りの里芋を大皿に盛り、煮汁を少し煮詰め、味を見て塩、こしょうをし、生クリームを加えトロリとさせ里芋にかける。
- Aのあられ切りを散らし、5を飾り付ける。
|
料理提供:「牛乳乳製品料理コンクール作品集(平成9年度)」日本酪農乳業協会(旧:全国牛乳普及協会)
|
|