|
|
ブロッコリーとキノコづくし炒め
カロリー
106
kcal
調理時間
15〜30分
タンパク質
3.9
g 塩分
2.9
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
材料(4人分)
|
材料 |
分量 |
ブロッコリー | 300g(1と1/3個位) | ボンレスハム | 2枚 | えのきだけ | 1パック | しめじ | 2房 | しいたけ | 4枚 | にんにく | 1片 | バター | 大さじ3 | 塩 | 小さじ2 | こしょう | 少々 | かつおだし汁 | 少々 |
|
作り方
|
- ブロッコリーは小房に切り分け、えのきとしめじは石付きを取ってばらす。しいたけは5mm巾に切りそろえ、ボンレスハムも半分に切って5mm巾に、にんにくはみじん切りにする。
- フライパンに半量のバターを入れ、にんにくに火を通しブロッコリーを加え少し炒めてから、電子レンジ5分程度(歯ごたえが残る程度に)加熱する。
- フライパンは洗わずに残りのバターを加え、バターを泡立ってから、加熱したブロッコリー・きのこ・ボンレスハムを入れ、強火でさっと炒め、塩・こしょうで味をつける。最後にだし汁を入れて味を整える。
|
 |
先にブロッコリーにバターをからませレンジで加熱すると、バターの旨味がブロッコリーにしみこむ。ブロッコリーを下ごしらえしておくと、火の通りの早い素材と合わせ、調理を一気に仕上げることができる。きのこ類はローカロリーでバターと非常に相性の良い食材。
|
料理提供:「バタークッキングブック」中央酪農会議
|
|