|
|
カルシウムの切り札
カロリー
329
kcal
調理時間
15〜30分
タンパク質
11.1
g 塩分
1
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
材料(4人分)
|
材料 |
分量 |
材料−<赤札>− | ご飯 | 300g | 白ごま | 大さじ2 | 塩 | 適宜 | サクラエビ | 大さじ3 | スライスチーズ | 3枚 | 材料−<白札>− | ご飯 | 300g | スキムミルク | 大さじ3 | たたみいわし(12×8cm) | 3枚 | のり(全形) | 1枚 | しょうゆ | 適宜 |
|
作り方
|
- 白札を3枚作る。ご飯にスキムミルクを混ぜる。型にたたみいわし1枚をしき、スキムミルクを混ぜたご飯を50g、しょうゆを塗ったのり1/3枚、さらにご飯を50gかさね、上から押し、型からぬく。これを3回くりかえし、3枚つくる。
- 赤札を3枚作る。ご飯に白ごま・塩を混ぜる。型にサクラエビ大さじ1、スライスチーズ1枚をしき、白ごまを混ぜたご飯を100gのせ、上から押し、型からぬく。これを3回くりかえし、3枚つくる。
- 1、2をテフロン加工のフライパンで両面焼く(サラダ油を少量ひいてもよい)。
- 冷めたらそれぞれを食べやすい大きなに切る。
|
 |
12×8cmの型を用意する。おやつ、おつまみ、お弁当にと幅広く利用できる。焼くことによって香ばしいおいしさが引き出されると共に、もちがよくなる。
|
料理提供:「牛乳乳製品料理コンクール作品集(平成9年度)」日本酪農乳業協会(旧:全国牛乳普及協会)
|
|