| |
|
こうや豆腐の豚みそ巻き
カロリー
914
kcal
調理時間
45〜60分
タンパク質
37.1
g 塩分
3.4
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
|
材料(4人分)
|
| 材料 |
分量 |
| かたくり粉 | 25g | | 豚ばら肉 | 12枚 | | 塩・こしょう
塩・こしょう | 少々 | | 小麦粉 | 20g | | 青じそ | 12枚 | | 豚みそ | 60g(下記参照) | | レタス・クレソン・トマト | 適宜 | | 材料−A− | | 一口高野豆腐 | 12個 | | 牛乳 | 2と1/2カップ | | こしょう | 少々 | | 材料−B− | | しょうゆ・みりん | 各大さじ1/2 | | 材料−C肉みそ(60g分)− | | みそ | 40g | | 砂糖 | 10g | | みりん | 大さじ1 | | 豚肉こま切れ | 20g | | ごま油 | 小さじ1 | | 酒 | 小さじ2/5 | | おろししょうが | 少々 |
|
作り方
|
- Aを鍋に入れ、約20分煮含め、あら熱をとったら1/2に切りかたくり粉をまぶす。
- 豚バラ肉に塩、こしょうをし、豚肉の上に青じそをしき、その上に豚みそ(Cを炒めて作ったもの)をひろげ、その上に1の高野豆腐をのせて巻き、全体に小麦粉をまぶす。
- フライパンにごま油をしき、2をこんがりと焼き、焼き上がりにBをからめ、皿にレタス、クレソン、トマトと盛り付けて出来上がり。
|
料理提供:「牛乳乳製品料理コンクール作品集(平成10年度)」日本酪農乳業協会(旧:全国牛乳普及協会)
|
|