| |
|
旨さ抜群 鮭の煮魚
カロリー
200
kcal
調理時間
15〜30分
タンパク質
19.4
g 塩分
3
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
|
材料(4人分)
|
| 材料 |
分量 |
| 銀サケ切り身 | 4切 | | ふき(水煮) | 1本 | | つるむらさき | 1/2杷 | | バター | 大さじ2 | | しょうゆ | 大さじ4 | | みりん | 大さじ4 | | 一味とうがらし | 少々 | | 塩 | 少々 |
|
作り方
|
- ふきは、バター小さじ1を入れた水でゆでなおす。つるむらさきは塩ゆでして冷水に放して水切りし、6cm程に切りそろえておきます。
- サケは残りのバターで両面を軽く焼き、みりんを入れて強火でアルコールの匂いがとぶまで煮切る。最後にしょうゆを加え、煮立ったら一味とうがらしを入れる。
- 皿に鮭を盛り付けつるむらさきとふきを添える。
|
 |
バターで最初に調理すると魚のおいしさを封じ込め旨味と甘みが加わる。調理にはシルバーストーン加工のフライパンを使うと焦げつかず手早く煮汁を煮詰めることができる。季節によりふきの代わりにうどや竹の子もよくあう。また、調味料にオイスターソースを加えるとさらにおいしく。
|
料理提供:「バタークッキングブック」中央酪農会議
|
|