| |
|
メープルシロップでできる『簡単』・『洋風』照り焼きチキン
カロリー
858
kcal
調理時間
〜15分
タンパク質
37.1
g 塩分
2.4
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
|
材料(8人分)
|
| 材料 |
分量 |
| 鶏もも肉(皮付) | (300g×5)1500g | | 塩・黒こしょう | 少々 | | サラダ油 | 少々 | | メープルシロップ | 約1カップ | | アーモンドスライス | 適量 | | パン(ブール) | 大1個 | | にんにく | 1かけ | | マーガリン | 適量 | | 材料−サラダ用野菜− | | トマト | 2個 | | イタリアンピーマン | 1個 | | チャービル、グリーンリーフ | 各1パック | | 玉ねぎ | 1/2個 | | 材料−ドレッシング− | | サウザンアイランド | 3/4カップ | | ワインビネガー(白) | 大さじ1 | | マスタード | 小さじ1 |
|
作り方
|
ステーキ編
- 鶏肉皮目にフォークで穴をあけ、両面濃いめに塩・こしょうしておく。
- フライパン油を熱し、(1)の鶏肉を両面こんがり焼き、中まで火が通ったらメープルシロップを肉全体にいき渡るようにかけ、弱火で裏表返しながら、照りをつけようにからめる。少し濃度がでればOK。仕上げにアーモンドスライスを飾る。
応用・チキンサンド編
- 上記の焼きあがった鶏肉を、一口大に切る。
- サラダ用野菜でサラダを作る。グリーン類は一度冷水に放しパリッとさせてから水けを切っておく。
- パンの中身をくり抜いて、にんにくの断面をこすりつけ、マーガリンをぬり、オーブンで軽く焼く。
- こんがり焼きあがったら、(4)のサラダとドレッシング(サウザンアイランドにワインビネガーとマスタードを少量混ぜたもの)を2〜3回に分けてパンの中に交互に重ねていく。
- 一番上に(1)の鶏肉をのせ、できあがり。好みのサイズに切りわけて。
|
料理提供:「第12回ジャパン・チキンクッキングコンテスト 全国大会出場作品レシピ集」日本食鳥協会
|
|