|
|
栗のオータムドリア
カロリー
691
kcal
調理時間
45〜60分
タンパク質
25.8
g 塩分
2.8
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
材料(4人分)
|
材料 |
分量 |
鶏肉もも | 2枚 | むき栗 | 250g | みょうばん | 小さじ1 | ねぎ | 1本 | しめじ | 200g | ご飯 | 1と1/2カップ | 塩・こしょう | 少量 | パン粉 | 大さじ3 | しょうゆ | 大さじ2 | あさつき(小口切り) | 大さじ2 | 溶かしバター | 大さじ4 | バター | 30g | ホワイトソース | 2カップ(下記の材料から) | 材料−ホワイトソース− | 牛乳 | 2カップ | 塩・ホワイトペッパー | 少量 | 材料−ホワイトソースA− | 小麦粉・バター | 各15g |
|
作り方
|
- 鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうで下味をつけておく。
- みょうばんを入れた水でむき栗をゆでておく。ねぎは小口切り、しめじは小さくほぐす。
- フライパンにバターを溶かし、1を炒め、火が通ってきたら2も加えて一緒に軽く炒める。
- 3にホワイトソースを加えて混ぜ、ひと煮立ちさせる。
- 耐熱皿に薄くバターを塗り、ご飯を敷き入れて上から4をかける。
- 5の上にパン粉をふって、溶かしバターをかけオーブンで焼き色がつく位まで焼く。仕上げにしょうゆをまわしかけ、あさつきを散らす。
- ホワイトソースのつくりかた:厚手ホーロー鍋にバターを溶かし、続いて小麦粉を加える。弱火でゆっくりと小麦粉を焦がさないように、木ベラをよく動かしながら火を通す。
- プツプツと煮立ってきたら、いったん火からはずして冷たい牛乳をいっきに加え、泡立て器で手早くかき混ぜる。再び火にかけ木ベラで鍋底から返すようにゆっくり混ぜ、鍋底からポツポツと気泡が持ち上がり煮立ってきたら、クリーム状のルウになるまで煮る。
|
料理提供:「MILK RECIPE four Seasons」中央酪農会議
|
|