|
春雨と肉団子のタイ風スープ(ケーン チュー ウンセン)
さっぱりした美容食。最近はうどん汁風に作るものも好まれています。
カロリー
138
kcal
調理時間
15〜30分
タンパク質
8.1
g 塩分
1.9
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
|
材料(5人分)
|
| 材料 |
分量 |
| 塩 | 小さじ1/3 | | マスタード | 少々 | | はるさめ | 50g | | きゅうり(代用:瓜のようなきゅうりがよい) | 100g | | 玉ねぎ | 小1個 | | 棒ねぎ(代用:小ねぎ) | 3本 | | にんにく | 1かけ | | 水 | 1リットル | | ナムプラー(魚醤) | 大さじ2 | | 塩・こしょう | 少々 | | 豚ひき肉 | 200g |
|
作り方
|
- はるさめは水につけ5cm位に切って、ザルにあげておく。
- 豚ひき肉は塩を入れ、2.5cmのだんごにまとめておく。
- にんにくはみじん切り、玉ねぎはせん切りにする。
- きゅうりは3cmの長さに切り、さらに縦に六つに切る。細いきゅうりなら縦二つに切る。
- 水1リットルを煮たて、にんにくのみじん切り、玉ねぎのせん切りを入れる。
- 煮たったら豚肉だんごを落とす。
- きゅうりを入れ、はるさめを入れて塩・こしょう、ナムプラーで味をつけ、3cmに切った棒ねぎを入れる。
|
 |
日本の細いきゅうりの場合は皮をところどころむき最後に入れて、ちょっと煮る。
|
料理提供:「タイ家庭料理入門(著者:うめ子ヌアラナント、安武律 撮影:倉持正実)」農山漁村文化協会
|