| |
|
肉そぼろ入り台南タンタン麺(台南肉燥麺)
カロリー
455
kcal
調理時間
60分〜
タンパク質
15.3
g 塩分
1.3
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
|
材料(4〜5人分)
|
| 材料 |
分量 |
| 生ラーメン | 4玉 | | シャロット又は小玉ねぎのみじん切り | 大さじ2 | | 油(ラードがよい) | 大さじ2 | | 豚ひき肉 | 100g | | 干ししいたけ(戻してみじん切り) | 大さじ1 | | しょうゆ | 大さじ1 | | 酒 | 大さじ2 | | 砂糖 | 少々 | | 水 | 1と1/2カップ | | こしょう | 少々 | | にら | 1/4カップ | | もやし | 1/2カップ | | ブロッコリー | 少々 | | 万能ねぎ | 1本 |
|
作り方
|
- まず、肉そぼろ(肉燥)を作る。油を熱してシャロットのスライスを弱火で香りが出るまで炒め、フライドオニオンを作る。
- 1にひき肉を加えてさらに炒める。戻してみじんに切ったしいたけも加えてよく炒めてから調味料を入れ、弱火で1時間ほど煮込む。
- 沸騰した湯の中にめんを1人分入れ、6秒ほどゆで、綱じゃくしですくい出し、ラーメン用のボールに入れる。
- 1の肉燥を大さじ2、めんの上にかけ、ブロッコリーを飾り、小口切りの青ネギを少々のせる。
|
料理提供:「今夜は台湾料理(著者:酒井美代子 撮影:内田保)」農山漁村文化協会
|
|