|
吹き寄せおぼろ豆腐
カロリー
389
kcal
調理時間
45〜60分
タンパク質
21.8
g 塩分
2.4
g
この料理の栄養価とあなたに必要な栄養所要量をくらべることができます
|
材料(4人分)
|
| 材料 |
分量 |
| 豆腐(木綿) | 1丁 | | 干しいたけ | 3〜4枚 | | しめじ | 1/2パック | | にんじん | 60g | | ロースハム | 2枚 | | 三つ葉 | 1束 | | 卵 | 3個 | | 赤ワイン | 大さじ2 | | 塩 | 少々 | | かぼすの皮 | 少々 | | 材料−A− | | 牛乳 | 1リットル | | 酢 | 1/3カップ弱 | | 材料−B− | | かぼす汁 | 大さじ4 | | 砂糖 | 大さじ3 | | 塩 | 小さじ1 | | しょうがのしぼり汁 | 小さじ2 | | 白すりごま | 大さじ3 | | 材料−Cかけつゆ− | | ホエー | 1カップ強 | | うす口しょうゆ | 小さじ2 |
|
作り方
|
- Aの牛乳を温め、酢を加えてカッテージチーズを作り、固く絞り、ホエーは取っておく。
- 豆腐はホエーでゆがいて固く絞る。
- 干しいたけはホエーでもどしせん切り、にんじんもせん切り、しめじはほぐして共にホエー、赤ワイン、塩で汁気がなくなるまで煮て冷ます。
- 三つ葉は2cmに切り、ハムはせん切りにする。
- 1、2、3、4をBで和え、卵と合わせて流し缶に移し、15〜20分蒸す。
- 蒸し上がったら切り分けて、Cの材料合わせたかけつゆをはり、かぼすの皮をあしらう。
|
 |
何か一品欲しい時に手軽な材料で簡単に作れる。さわやかな酸味のきいた一品。
|
料理提供:「牛乳乳製品料理コンクール作品集(平成10年度)」日本酪農乳業協会(旧:全国牛乳普及協会)
|